TOJI Masaya's LIFE LOG
  • Home
  • About Me
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々

3D Printerの日々

NuAns NEO用 ケースの3Dデータを公開しました!

2/16/2016

1 コメント

 
画像
先日 公開したNuAns NEO用ケースの3DデータをいつものThingsverseに公開しました。

3Dデータ公開ページ
http://www.thingiverse.com/thing:1342984


まだ手元に本体がないため装着テストが出来ていないのが不安ですが、公開データ通りには作っているので装着は出来ると思います。

グリップ部分は問題ないと思いますが、カメラ側の15mm径のネジ部分は3Dプリンタではなかなか再現できないと思いますが、わたしが出力したものに無理矢理 手持ちの小型レンズを装着した感じでは、小型レンズでネジをタップ替わりにねじ込むことで固定は出来ました。

出来ればここには15mmネジを切った金属リングを装着出来るようにしたいですね。
このリング部分をいくつか用意すれば市販されているレンズや望遠鏡などが装着出来ると思います。
わたしの知る限りでは

1.Turtleback製レンズネジ径:15mm ピッチ0.5mm
2.市販レンズネジ径:15mm ピッチ0.75mm
3.市販レンズネジ径:17mm ピッチ0.75mm

くらいでしょうか。
このリング部分だけが入手できれば、それを接着剤で貼り付ければ良い感じに仕上がると思います。
もしこれが気に入ったら使ってみて下さい。

1 コメント

    作成者

    3D Printer初心者の奮闘記です。

    アーカイブズ

    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • About Me
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々