TOJI Masaya's LIFE LOG
  • Home
  • About Me
  • My Podcast
  • チベット拉薩ラサ・西安の旅
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々

海外で使えるデータSIM紹介

香港在住日本人の日本帰省&旅行用データSIM

6/26/2014

0 コメント

 
イオンSIMなど日本国内でもかなり安くデータ利用ができるようになってきましたが、それでも我々海外在住者にとって契約が必要なSIMというのは敷居が高いものです。
そこで紹介するのがこのSIM、これらは香港から各地に旅行する人を対象にしたデータ通信用SIMです。

日本、中国&香港、台湾、ヨーロッパに旅行する人が利用可能なデータSIMです。
なんといっても面倒な契約なしで利用できるのがいいです。
Picture
China Unicom のサイトで購入すれば割安な上、デリバリーまでしてくれます。
◎China Unicom プリペイド販売サイト

設定
APN: 3gnet
データローミング設定をONにする必要があります。

注記(2014/07/01):
上記SIM中、韓国(南韓)SIMは利用時にパスポート番号登録が必要でした。
パスポート登録方法についてはここを参照してください。
Picture

ということで、韓国についてはライバル会社、中国移動 China Mobileから販売されている右のプリペイドSIMをオススメします。
これは現時点ではUnicomとは異なり登録不要なようです。

購入は中国移動ショップに行く必要があります。
2014年8月末までは198香港ドルで購入可能

0 コメント



メッセージを残してください。

    このサイトについて

    海外旅行で利用可能なデータSIMを紹介します。
    コメント、質問大歓迎です。
    また耳寄りなSIM情報あれば教えて下さい。

    カテゴリ

    すべて
    イギリスSIM
    タイSIM
    ドイツ
    ベトナムSIM
    香港SIM
    香港・中国SIM
    香港在住日本人向けSIM

    画像

    Archives

    3 月 2017
    9 月 2015
    9 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • About Me
  • My Podcast
  • チベット拉薩ラサ・西安の旅
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々