TOJI Masaya's LIFE LOG
  • Home
  • About Me
  • My Podcast
  • チベット拉薩ラサ・西安の旅
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々

3D Printerの日々

カメラ型レンズクリップ

1/7/2016

0 コメント

 
スマートフォンで簡単にコンバージョンレンズを装着できるクリップがあります。
これは必要なときに装着し不要なときには外せて便利ではあるのですが如何せん味気ない。
そこでこんなオモチャを作ってみました。
仕組みというほどでもありませんが、クリップとレンズの間にカメラボディが挟めるようになっています。
カメラはやっぱりM型ライカにしてみました。
画像
画像
画像

​実物はそうでもないのですが、写真に撮ると荒さが目立ちますね。

レンズを魚眼や広角、望遠に交換することが出来るというのが面白みでしょうか。

左の写真で装着しているのは、Tohzi X0.4の対角魚眼レンズです。

iPhone 6S Plus に装着したらこんな感じです。
これもやってみたいという方がおられたらデータ公開しますが、そんなもの好きがわたし以外にいるか疑問w
画像
0 コメント



メッセージを残してください。

    作成者

    3D Printer初心者の奮闘記です。

    アーカイブズ

    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • About Me
  • My Podcast
  • チベット拉薩ラサ・西安の旅
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々