TOJI Masaya's LIFE LOG
  • Home
  • About Me
  • My Podcast
  • チベット拉薩ラサ・西安の旅
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々

マレーシア・クアラルンプール

マレーシアのクアラルンプールといえばこのツインタワー。
正式名はペトロナスツインタワーといい、国立ペトロナス石油によって建てられた。
高さ452m、88階建て。
88階にするところに中華系文化の流れを感じる。
20世紀中では世界一高いビルだった。ただしツインタワーとしてはいまでも世界一。
形はモスクの尖塔をモチーフにしているとのこと。
流石にこの高さなので街のどこからでもみることができる。
​バトゥ洞窟からでもしっかりとみえた。
画像
ツインタワーの下にあるKLCC公園と隣接してマスジッド アシャキリンというモスクがある。
ガイドの方が丁寧に中を案内してくれて写真スポットまで教えてくれた。
とても豪華で厳粛 気持ちのいい場所だった。
画像
画像

マスジット・アシァキリン・モスクの天窓からみたペトロナス・ツイン・タワー
先に書いたようにペトロナス・ツイン・タワーの先端はモスクをモチーフにしているということで、このモスクの天窓から観るのは趣が増すと思う。
画像
ちょうど旧暦の正月だったことで街は旧正月の飾り付けがされていた。
画像
画像
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • About Me
  • My Podcast
  • チベット拉薩ラサ・西安の旅
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々