TOJI Masaya's LIFE LOG
  • Home
  • About Me
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々

海外で使えるデータSIM紹介

ドイツでのプリペイドSIM情報(その1 Lebara編)

9/30/2014

0 コメント

 
Picture
事前にBlurというMVNOのSIMが4Gを掴みやすいと聞いたが、ケルン到着後、大聖堂前にあるケルン中央駅で購入できず、駅構内にあった小さな携帯業者から Lebara というT-Mobile系MVNO SIMを購入。

価格&スペックは
25ユーロ
1ヶ月 3GBデータ
*3GBを超えた場合には帯域制限になる。
*3G終了後にデータを追加チャージすることは不可だが、1ヶ月後に追加可能。1ヶ月以内に複数の追加チャージは不可ということ。

通話可能
APN: internet.telekom

裏面に4桁のPIN番号(写真参照)があるが、携帯にSIMを装着した際に、携帯がロックされPINナンバーを入れるように促されるので、この番号はどこかに控えておくことをオススメする。

他に4Gが使えるプリペイドSIMもあると思うが、我々の訪問先であるケルン、ハイデルベルグ、シュトゥットガルト、ニュルンベルクでは問題なく利用できた。

また特筆すべきは、最後に立ち寄ったチェコ・プラハでも電話、SMSが利用できた。
さらに香港まで国際電話もできたのには驚いた。

もうひとつ、途中でつながりが悪くなったことで、焦って新規にO2にてSIMを購入したが、その後 再び利用できることがわかり無駄遣いしてしまった・・・

Picture
0 コメント



メッセージを残してください。

    このサイトについて

    海外旅行で利用可能なデータSIMを紹介します。
    コメント、質問大歓迎です。
    また耳寄りなSIM情報あれば教えて下さい。

    カテゴリ

    すべて
    イギリスSIM
    タイSIM
    ドイツ
    ベトナムSIM
    香港SIM
    香港・中国SIM
    香港在住日本人向けSIM

    画像

    Archives

    3 月 2017
    9 月 2015
    9 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • About Me
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々