TOJI Masaya's LIFE LOG
  • Home
  • About Me
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々

数碼装備・携帯編

Picture
ここでは、わたしの普段持っている数碼装備(デジタルガジェット)を紹介します。
iPhone、Nexus5、iPad mini、普段はこの3台の携帯電話とiPad miniを一台持ち歩いています。
これだけを持ち歩いていないと不安になってしまうのです。


それぞれの用途をご説明すると、

◎ iPhone5s
香港メイン携帯、メシの種です。
初代iPhone 2G (GSMモデル) から現行iPhone5sまで歴代、全モデルを所有し使ってきました。
とはいうものの現在はiPhone5sのみ使用しています。

TurtleJacketというiPhoneのカメラをパワーアップさせるアクセサリを面白半分で製作&販売したところから多くの人に出会うことが出来、嬉しいこともたくさんあった反面、多くの困難にぶち当たりまくっています。

左の写真はiPhone に一眼カメラ用キヤノンレンズを装着したところ。
普段はこんなのをつけたりはしておりませんw  
製品名:Turtleback SLR Jacket

Picture
◎ Nexus5
日本滞在時の携帯です。
Androidのリファレンスモデルということもあり常に最新OSが使えるのが気に入っています。


Picture
◎ Huawei 
中国滞在時のメイン携帯です。
中国滞在時には香港の番号をこの電話に転送しておきます。

SIMが二枚入るのが便利、1枚は通話用の中国移動SIM、もう1枚はデータ専用SIMの跨境王 90日 データ3GBを入れています。
跨境王は中国と香港のどちらでもデータ通信&Facebook、Twitter可能なので重宝します。



◎ iPad mini、
老眼も厳しくなってきているのでやはり大画面は安心感が違います。
電池の持ちも良好で、日帰り出張の場合にはパソコン(Macbook Air 13インチ)は持ち歩かなくなりました。
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • About Me
  • イタリア&ドイツの旅
    • ミラノ・ドゥオーモへ / Milano Duomo
    • 俺たちの旅(ミラノ編)
    • ミラノの街角
    • ミラノのレストラン / Milano Restaurant
  • YEAR 2016
  • Year 2015
  • Year 2014
  • Year 2013
  • Year 2012
  • 3D Printer の日々